システムエンジニアを目指す上で必要となるのは技術力だけではない。性格の向き不向きがあるということを理解しておくことも大切である。

その担う仕事は、現実に発生している問題や想定される課題に対して、情報技術を駆使したシステムを考案することによってソリューションを導き出すということである。
当然のことながら、様々な物事が複雑に絡み合う現実の事象に関して生じている問題や、理想を追求すればやまない解決された後の姿を考えると、その方法というのは1つに限るものではない。
よりよいシステムを作りたいと考えれば際限がないのである。その一方で、考案した方法がソリューションに導くものではない場合も多々ある。試行錯誤を繰り返してソリューションに近づけていくということも稀ではないのだ。

システムエンジニアの性質として、こういった無限の可能性を追求しなければならないことや、その苦労が報われない可能性もあるということがある。こういった苦境に立たされても自然体で能力を発揮できることが要求されるのがシステムエンジニアなのである。

苦しい状況で頑張れることも大切ですが、頑張ってもうまく行かない状況が続くと精神的に患ってうつ病になってしまうリスクが発生する。
一方で、楽観的であったり、やる気を失ってしまったりする人は活躍する道を歩むことはできないだろう。苦境に立たされても頑張りすぎずに自然体で業務に携われる人こそが向いている仕事だと言えるのではないだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です